#tips
fontawesomeのcssを外部から読み込ませずに直接サーバーに置きました。
サイト軽量化計画第三弾。はやくなったかな? わかりません。そんなに時間かからずできたので、試してみる価値はあるかも。

こちら を参考にさせていただいてます!ありがとう!
ギリヴ妄想をXに呟きたくなった時のためのてがろぐ(?)をつくりました
https://hypericum.xxxx.jp/t-gliv/

シャイが祟ってギ妄想はずっと壁打ち鍵垢に放り込んでたし、X避けようと決意したところで結局blueskyには恥ずかしくて呟けなかったため…

思いきっててがろぐで実装したらテンプレートのおかげで秒でできてしまい、震えている 我慢しちゃってたから…余計嬉しいところもある…

 もし恥ずかしくなったらBasic認証かけますが、鍵かけたとしても例のログにはまとめて読めるようにしたいと思ってます(自分のために)

しかしサイトを自分で作るって…自由そのものだな…(しみじみ)
#update
TOPにOFFLINE情報を載せる場所を作りました
ootdを読む会のアーカイブもこちらから聴けます。
BED TIME STORY BOOKはすでに完売していますが、こちらもアーカイブとして詳細ページをサルベージしました。ちゃんとページ作ってたんだね〜かわいい〜
#tips
XやBlueskyに個別記事のURLを投稿した時、イラスト部分をOGP画像として表示する設定にしました。
直接絵を投げ込むのはAIの問題とかあるし怖いけど…でもまだXにしかいないフォロワーさんもいるから…みてほしいもんね…

Q.Twitter Card Validatorが終了した今、どうやってOGPのクローラーを回せば良いのでしょうか?
A.短縮URLに変換してからポストすると更新してくれる らしいよ。へえ〜!

でも、体感的にはXはすぐ表示してくれるわけじゃなくて、数秒待ってから出てくるようになる気がします。
Blueskyは何もしなくてもすぐ出してくれる。はは…。
#tips
プラグインをやめてCSSアニメーションに切り替えました。
サイト軽量化計画第二弾。どう?だいぶ軽くなった気がします。

以下のCDN利用させてもらってます。
むちゃくちゃ簡単…ありがたいやね…🙏
Animate.css
wow.js
(かぼすちゃんだらけでびびった)

ちょっと動きが早いか…?と思ってるとこもあるけど、閲覧には問題ないレベルだし調整できそうならあとでやる。
#tips
サイト内画像をwebpに差し替えてます。
サイト軽量化対策第一弾。

ウェブ用の画像形式.webp
キャラ紹介のページに適応してみたらめっちゃ軽くなった。気がする。なってない?残りの画像も少しずつ差し替えていくぞ…!
こちら のサイトを参考にさせてもらいました🙏

画像をwebp形式に変換するツールsquoosh
#update
ギフェスも落ち着いたし、ペルソナ関連の絵も結構増えてきたので、COMPASS LINK さんに登録させてもらいました。
多分今後はP3Rの絵も増えていくと思うのでね…😌(自分への圧)

これを機に拠点をサイト&てがろぐメインに移行していきたい…!

合わせてテーマのアプデとかいろいろやったので、なんか表示が変!になってたらこっそり教えてください🙏
#update
イベントの時の読み物にでもなれば良いな〜と思って、プロフィールを…ちょっとずつちょっとずつ整えているのですが…億劫すぎて…みんな!!!!俺を応援してくれ 頼む…(半泣き)

進捗
24/09/20
・みんなの性格と年表以外は全部できた
24/08/23
・緑露ちゃんのページができた!蜂散さんの年表で詰んでる 転さんの先にやろ▲CLOSE
#tips
Macを Sonomaにアプデしたら、開発環境で使ってたmampが使えなくなった
大騒ぎ…
こちら を参考にコンソールいじったり振り向け変えたりして復旧しました

もう頭こんがらがっちゃった… サンキューChatGPT… やっぱ全体像をなんとなくでも把握しておかないとトラブルで全く歯が立たないからダメだな…くすんくすん

追記
パーマリンクがおかしくなってたけどこれはWP側の設定ぽちぽちしてたら勝手に治った
#update
てがろぐスキンちょっとだけ変えた。サイトもちょっとずつ充実させていきたいな…プロフィールとか…プロフィールとか…