てがろぐ触るようになってから、他ジャンルサイトさんの日記とか読みにいくようになった。昔からひとのブログ読むの好きなタイプだったけど、ツイッターに移動してからあんまり読まなくなってた。画一のインターフェースで情報が流れてくるSNSが便利だった時は、わざわざその川から上がるのが面倒だったけど、すでに川の流れから脱出した今はいろんな場所を見にいくことはさほど面倒に感じない。サイトはデザインにも個性が溢れているので眺めるだけでおもしろいね…。インターネット…自由だ…。
テディの誕生日に向けて記念コインを作るべくデザインを考えてた。エッチングが1番簡単そうだけど、しっかり彫って型作ったらシーリンクスタンプみたいにできて楽しいかも〜と夢が広がっている。できるのかな???
テディが「おなかすいた!」と無限にご飯のお皿をカリカリ引っ掻いて催促してくる。もう食べたのに…先生から痩せろって言われてるからダメ!と心を鬼にしているけど、あまりにしつこいのでかわいそになってしまって抱きしめて空腹紛らわしお腹マッサージした。テディはお腹を撫でられるのが好きじゃないから直立不動で固まってた。愛が伝わらん…つらいのう…。
ずっと気になってた横浜のお店でバクラヴァ食べた!
サクサクのパイにデーツを挟んで、お花の香りがする甘いシロップをたっぷり吸わせた中東の高級なお菓子。パイが歯に当たって、デーツの層に沈んで、飴みたいにカリカリになったシロップの層まで順番に届くのが楽しい。風味が口に広がって、甘いけど上品で、複雑で、コクがあり、すごく美味しかった。
ついでに横に並んでたクナーファも頂きました。クナーファは柔らかく揚げたそうめんみたいなパリパリした細かい麺の上に、パニールみたいなやさしい風味のチーズがのってるスイーツ。あたためて食べるんだけど、これも食べたことない食感とまろやかな甘みがあってめちゃくちゃ美味しかった…。ふに、とするんですよ…チーズが…。
ペルシャ料理屋さんでサフランアイス食べたときも思ったけど、中東のスイーツの贅沢さは、「お姫さまが召し上がるお料理なんだろうな」と思わせられるほど気品に溢れているね…。美しく、気高く、丁寧で、特別なお菓子の風格があるよ…。ごちそうさまでした!▲CLOSE
サクサクのパイにデーツを挟んで、お花の香りがする甘いシロップをたっぷり吸わせた中東の高級なお菓子。パイが歯に当たって、デーツの層に沈んで、飴みたいにカリカリになったシロップの層まで順番に届くのが楽しい。風味が口に広がって、甘いけど上品で、複雑で、コクがあり、すごく美味しかった。
ついでに横に並んでたクナーファも頂きました。クナーファは柔らかく揚げたそうめんみたいなパリパリした細かい麺の上に、パニールみたいなやさしい風味のチーズがのってるスイーツ。あたためて食べるんだけど、これも食べたことない食感とまろやかな甘みがあってめちゃくちゃ美味しかった…。ふに、とするんですよ…チーズが…。
ペルシャ料理屋さんでサフランアイス食べたときも思ったけど、中東のスイーツの贅沢さは、「お姫さまが召し上がるお料理なんだろうな」と思わせられるほど気品に溢れているね…。美しく、気高く、丁寧で、特別なお菓子の風格があるよ…。ごちそうさまでした!▲CLOSE
京都出張のお土産にふたばの豆大福を食べた。ほんとに美味しい…。柔らかいハムスター持ち上げてるのかな?と思うような質感と重量、黒豆の程よい塩加減、きめの細かいあんこ…。全てが最高で気づけば3つも食べてて腹がはち切れそう。今日は夜更かししちゃおと思ってたけど、ちょうどお腹も満たされてるしもう寝ようぜ。幸。
良さそう
Trickle https://trickle.day/
Trickle https://trickle.day/
空腹すぎてお腹いたいすねえ〜
シナリオ書くときストーリーから考えることが多くてキャラが弱くなりがちなので、好きなキャラを考えるとこからはじめたい まつ毛いっぱい生えてて目が大きい男が悪いことしてるのと、優しい雰囲気で悪意なくムカつくこと言ってくるのと、普段ローテンションでぼーっとしてそうな感じの男がはしゃいでめちゃくちゃしてるときの感じが好き となるとたぶんアンニュイな感じとギャップがでるコメディがおもろいよな…というところまで考えて、最近のドラマ、そういう枠あんまり見ない気がする、昔はちょこちょこあったのにねえ…サブスクに移動してるのか?もっと増えてほしい…(癖)となったお昼休み
執筆会楽しかった 抽象的なテーマの場合は、冒頭でなんの話なのかを明確に提示しておくのが大事だなあ… 今回は時間配分意識できて良かった あとそのあとのご飯会もめちゃくちゃ美味しいお店で最高にハッピーになった〜最高最高
2019年の記事だけど、今日の議題の中核にあった話だと思うので戒めとして貼っておこ。
一人で脚本書いてた時はあんまり考えなかったことを、最近は冷静に考えられるようになっている気がする。いろんな人の意見とか、世界とか、姿勢とか、見せてもらったおかげだとおもう。なんかやっぱ急には変われないし、難しく考えすぎて嫌になってくる時もあるし、相変わらず綺麗な答えも持ってないし、わかんないけど、今は少しずつ変わってるって事実だけでいいや。