#感想

『リンダはチキンがたべたい!』(2023)みた

フランスのアニメ映画 可愛くて鮮やかな絵本のような画面と、育児の大変さや大人の事情、親を思う気持ちなど描かれている心情がリアルで泣ける

でもストーリーはカオス! フランス映画らしい自由さというか、ゆるくて束ねられていない感じ 個人的にはもっと吸引力が欲しかったけど、アニメーションの表現とかは美しくて楽しい感じなので最後まで見れた

お母さんの自由かつ子供思いな性格描写が巧みだなあと思った 好きじゃないけど嫌いにもなれない感じで…笑 フランスのリアルなんだろうなあと思った…

あと団地に住んでる子供たちもみんな自由奔放でいいよなあ〜 みんなキャラクター立ってて見ていておもしろい 友達の弟でまだ赤ちゃんのパブロが見た目も言動もとっても可愛いくて素敵だった… 狭くて古いぼろぼろの団地にぎゅぎゅっと詰め込まれてる子供たちの、ドタバタ劇をベランダから見つめる視線もおもしろかった 出てくる大人より子供の方が多いので、子供が見てる世界と大人の事情の世界が対立構造みたいになってるのもよかった ラスト、みんなでチキン食べてふわっと和解するのも良い やさしい後味のおはなしだった▲CLOSE