家でつくる抹茶ラテにハマってる 抹茶を点てて、アガベシロップをお好みで入れて、牛乳で割って、氷を入れて飲む これがめちゃくちゃ美味しい 抹茶でしか味わえない程よい苦味と、アガベシロップのさらっとした甘みが本当にあう 冷たくするとまた最高 一回つくったらやめらんなくなる ▼MORE抹茶は今が旬だけど、他の品目と同じで値段が上がっている 贅沢品ってやつだ それに、いちいち道具を出すのがめんどくさいという点もある 抹茶を裏漉しする茶漉しと、お茶を点てる茶筅は最低必要だ 茶筅がなければ泡立て器でも大丈夫だけど、洗うのめんどくさいよね でもその手間もまたプレミア感を演出するのかも この1日1杯の自家製抹茶ラテの価値を高めてる気がする 小さい頃茶道を習っていて、家には点茶の道具が一式ある だから軽い気持ちで家で抹茶ラテが作れる 抹茶の味が好きなのも、経験からくるものかもしれない そういう積み重ねも「価値」なのかなっておもう そういえば茶筅も、「それ専用の道具」だね やっぱり道具って、あるだけでけっこう良いんだよな▲CLOSE 2025/05/22 Day
抹茶は今が旬だけど、他の品目と同じで値段が上がっている 贅沢品ってやつだ それに、いちいち道具を出すのがめんどくさいという点もある 抹茶を裏漉しする茶漉しと、お茶を点てる茶筅は最低必要だ 茶筅がなければ泡立て器でも大丈夫だけど、洗うのめんどくさいよね でもその手間もまたプレミア感を演出するのかも この1日1杯の自家製抹茶ラテの価値を高めてる気がする
小さい頃茶道を習っていて、家には点茶の道具が一式ある だから軽い気持ちで家で抹茶ラテが作れる 抹茶の味が好きなのも、経験からくるものかもしれない そういう積み重ねも「価値」なのかなっておもう
そういえば茶筅も、「それ専用の道具」だね やっぱり道具って、あるだけでけっこう良いんだよな▲CLOSE