テディが「おなかすいた!」と無限にご飯のお皿をカリカリ引っ掻いて催促してくる。もう食べたのに…先生から痩せろって言われてるからダメ!と心を鬼にしているけど、あまりにしつこいのでかわいそになってしまって抱きしめて空腹紛らわしお腹マッサージした。テディはお腹を撫でられるのが好きじゃないから直立不動で固まってた。愛が伝わらん…つらいのう…。
ずっと気になってた横浜のお店でバクラヴァ食べた!
サクサクのパイにデーツを挟んで、お花の香りがする甘いシロップをたっぷり吸わせた中東の高級なお菓子。パイが歯に当たって、デーツの層に沈んで、飴みたいにカリカリになったシロップの層まで順番に届くのが楽しい。風味が口に広がって、甘いけど上品で、複雑で、コクがあり、すごく美味しかった。
ついでに横に並んでたクナーファも頂きました。クナーファは柔らかく揚げたそうめんみたいなパリパリした細かい麺の上に、パニールみたいなやさしい風味のチーズがのってるスイーツ。あたためて食べるんだけど、これも食べたことない食感とまろやかな甘みがあってめちゃくちゃ美味しかった…。ふに、とするんですよ…チーズが…。
ペルシャ料理屋さんでサフランアイス食べたときも思ったけど、中東のスイーツの贅沢さは、「お姫さまが召し上がるお料理なんだろうな」と思わせられるほど気品に溢れているね…。美しく、気高く、丁寧で、特別なお菓子の風格があるよ…。ごちそうさまでした!▲CLOSE
サクサクのパイにデーツを挟んで、お花の香りがする甘いシロップをたっぷり吸わせた中東の高級なお菓子。パイが歯に当たって、デーツの層に沈んで、飴みたいにカリカリになったシロップの層まで順番に届くのが楽しい。風味が口に広がって、甘いけど上品で、複雑で、コクがあり、すごく美味しかった。
ついでに横に並んでたクナーファも頂きました。クナーファは柔らかく揚げたそうめんみたいなパリパリした細かい麺の上に、パニールみたいなやさしい風味のチーズがのってるスイーツ。あたためて食べるんだけど、これも食べたことない食感とまろやかな甘みがあってめちゃくちゃ美味しかった…。ふに、とするんですよ…チーズが…。
ペルシャ料理屋さんでサフランアイス食べたときも思ったけど、中東のスイーツの贅沢さは、「お姫さまが召し上がるお料理なんだろうな」と思わせられるほど気品に溢れているね…。美しく、気高く、丁寧で、特別なお菓子の風格があるよ…。ごちそうさまでした!▲CLOSE
京都出張のお土産にふたばの豆大福を食べた。ほんとに美味しい…。柔らかいハムスター持ち上げてるのかな?と思うような質感と重量、黒豆の程よい塩加減、きめの細かいあんこ…。全てが最高で気づけば3つも食べてて腹がはち切れそう。今日は夜更かししちゃおと思ってたけど、ちょうどお腹も満たされてるしもう寝ようぜ。幸。
良さそう
Trickle https://trickle.day/
Trickle https://trickle.day/
空腹すぎてお腹いたいすねえ〜
シナリオ書くときストーリーから考えることが多くてキャラが弱くなりがちなので、好きなキャラを考えるとこからはじめたい まつ毛いっぱい生えてて目が大きい男が悪いことしてるのと、優しい雰囲気で悪意なくムカつくこと言ってくるのと、普段ローテンションでぼーっとしてそうな感じの男がはしゃいでめちゃくちゃしてるときの感じが好き となるとたぶんアンニュイな感じとギャップがでるコメディがおもろいよな…というところまで考えて、最近のドラマ、そういう枠あんまり見ない気がする、昔はちょこちょこあったのにねえ…サブスクに移動してるのか?もっと増えてほしい…(癖)となったお昼休み
執筆会楽しかった 抽象的なテーマの場合は、冒頭でなんの話なのかを明確に提示しておくのが大事だなあ… 今回は時間配分意識できて良かった あとそのあとのご飯会もめちゃくちゃ美味しいお店で最高にハッピーになった〜最高最高
謎のプリンス見てから今週はほぼ毎日ハリポタシリーズ見返してた 当たり前なんだけど、監督ごとに撮り方とか雰囲気とか変わってるのが一気見するとよくわかって面白かった 1と2の児童書っぽい感じが好きだけど、4以降は話もシリアスになっていくし映画のテイストも変わってくのちゃんと設計されているのがすごいな…監督の選定とかちゃんとしているんだよな…などと思うなどしました あとどれも150分とかあるの知らなかった 体感もっと短いよ!
蘭たんがゲームしてて不意に敵に遭ったり、ピンチになったりして興奮したときの笑いの混じった引き攣った叫び声、聞いてると従兄弟たちが子供だったとき同じように叫び散らかしてたことを思い出してなんだかほっこりする
テディが朝ご飯を食べるとき、「はやく!はやく!」って走り回って待ってくれてるのに、私は寝ぼけて「ん」と適当に提供しているのはテディに対して申し訳ないよな!?という気持ちになったので、今日から高級レストランの特別なディナーをつくるシェフみたいなテンションで提供しようと思う ただのカリカリフードだけど 気持ちが大事だよね