お風呂上がりに食べるご飯が美味しいのはなんでだろう。普段より3割増くらいで美味しい気がする…。

きょうは嫌なことがあってむしゃくしゃしたので、近所のスーパー銭湯に行ってのんびりしてきた。最近は岩盤浴と大量の漫画があるとこも増えたけど、私は温泉の泉質が好みかどうかで選ぶことが多い。でも今日ふらっと入ったご飯どころで食べた生姜焼き定食が美味しすぎて、次からご飯もかなりの加点対象になりそうだ、という結論に至った。お風呂上がりの体に、味付け濃いめの料理めちゃくちゃ染みるんだ……。

まず、ただでさえほかほかでぼーっとしてるのに、一口目で舌がびりっとするくらい強かった。胡椒と生姜がしっかり効いた甘辛めのソース、お肉の歯応え、たまねぎの食感。ふわふわしてたきもちが、一口噛み締めるたびにしゃきっとしてくる。感覚が研ぎ澄まされてくみたい。かきこむお米が甘く感じる。お水も冷たくてきもちい。ぜんぶおいしい! 最高じゃん!

ご飯が思ったより美味しいと、その場所の印象はかなり幸せなものになる気がする。新しい施設はファミリー層でごった返してることも多いけど、古めでも落ち着いた施設でのんびり温泉入ったりご飯ゆっくり食べたりする方が好きだ。自分はこれが好きだ、ってゆっくり自覚する時間って、必要だなあとおもった。▲CLOSE